TOP > シングルオリジン > コスタリカ 「【コラソン・デ・ヘスス】シェリ・バタ ブルボン」 フレンチロースト 200g
コスタリカ 「【コラソン・デ・ヘスス】シェリ・バタ ブルボン」 フレンチロースト 200g
2,100
円(税込2,268
円)
ポイント : 68
- 豆の挽き方
-
豆の挽き方
- 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
- 商品についてのお問い合わせはこちらへ。
- ※カートに入れた時点では「在庫確保」となりませんのでご注意ください。
- ※コーヒーの焙煎スケジュールや在庫量、鮮度管理上、本商品を含むご注文について、ご指定いただいた着日の変更のご連絡を差し上げる場合がございます。
- ※賞味期限についてはこちらのご利用案内をご覧ください。
過酷な環境下で育まれたブルボン品種
完熟した柑橘の様な甘みと華やかな余韻
熱意のある生産者が多く、環境にも恵まれたチリポ地域でマイクロミル【コラソン・デ・ヘスス】を運営するジョニー・アルバラートさん。彼が所有する農地のなかで最も標高の高い場所に位置する「シェリ・バタ」区画からコーヒーが届きました。
今回ご紹介するのは初登場の「ブルボン品種」。(ブルボンについて詳しく知りたい方はこちらで解説しています。)
高標高の寒さと強風を耐え抜いたコーヒーには圧巻のボディが備わります。加えて口当たりは非常にキメ細やか、飲み進めていくと濃縮感のある果実の甘みが顔を出します。深煎りに仕上げたことで苦みも加わり、甘みと苦み、そして華やかさが一体となった上品な一杯に仕上がりました。
少量入荷のため、お早めにお楽しみください。
POINT
✔ チリポエリアの名門マイクロミル
✔ 完熟した柑橘果実の風味と華やかな余韻
✔ ブレンド#6や#7が好きなお客様に
販売予定期間
2024/9/16 〜 2024/9月下旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。
産地情報
- 生産者:
- ジョニー・アルバラード・アバルカ氏
- 地域:
- サン・ホセ州ペレス・セレドン市リバス、ピエドラ
- 標高:
- 1,750-1,950m
- 品種:
- ブルボン
- 精製:
- 機械的にミューシレージを除去したウォッシュト
産地の紹介
今では当店のコスタリカコーヒーに欠かせなくなったチリポ地域。首都を擁し、海岸線に沿って南東方向に伸びるように広がるサン・ホセ州の東端に位置しています。ここはコスタリカ最高峰のチリポ山に抱かれた、都市部とは違い山と森が大部分を占める自然豊かな地域です。
毎年のようにご紹介している【コラソン・デ・ヘスス】や、おなじみ【ロス・クレストネス】、【インペリオ・ロホ】など品質意識の高い熱意ある生産者がたくさんいます。ICAFE(コスタリカコーヒー協会)の生産エリア区分においてこの地域はかつて「ブルンカ」と呼ばれており、主に汎用品のコーヒーを生産するエリアとして認知されていました。
しかし、2000年代初頭から一部の生産者のなかで付加価値を付けた高品質なコーヒーで市場に打って出ようという機運が高まりました。小規模農家がミルの設立資金を集めコーヒーの買い手を探すのは非常に大変なことですが、情熱と努力をもってあきらめず活動を続けたこと、さらに政府の施策やNGOの協力もあり、今では高品質なコーヒーを生産するエリアとして非常に注目されています。堀口珈琲は日本のロースターとして初めてチリポに足を踏み入れ、以降も二人三脚で良いコーヒーのために努めてきました。
コスタリカは北にニカラグア、南にパナマと接しています。サンホセ州はコスタリカ中央部、赤い点線で囲んだ部分です。人口は約140万人、州北西部には首都サンホセがあります。
サン・ホセ州を俯瞰した地図。奥の首都サン・ホセに比べ、農園のある手前のチリポ山付近(赤丸で囲まれた地域)は森と谷に囲まれた地域です。首都では1,000mぐらいの標高も、チリポ山(3,727m)に向かうにつれてだんだんと高くなっていきます。
車で向かうにも一苦労。コスタリカやコロンビア南部の産地はとにかく急勾配で曲がりくねった道が多いです。それだけ急激な標高差が生まれているという事でもありますが、訪問するにはなかなか骨が折れます。
それでも丁寧に根気強く育てることで、糖度がたっぷりと詰まったチェリーが生まれるのです。
「BIENVENIDOS」はスペイン語で「ようこそ」という意味です。ここまでしっかりした看板を作る農園はそうありません。
ジョニーさんが所有するエル・サリトレ農地の区画を分かりやすく地図にしてもらいました。1番が今回販売する「シェリ・バタ」です。
「シェリ・バタ」内でブルボンを植えている区画の写真。標高の高さはさることながら、急斜面に面した厳しい環境で育てられていることが伺えます。
ここからはマイクロミルの様子をご紹介します。「コラソン・デ・ヘスス」とはスペイン語で「イエスの心」という意味。インパクトがあって覚えやすいですね。
ウェットミルの設備。設立当初のもの(上)から新調(下)されています。利益をしっかり品質向上のための設備投資に当てられる生産者の方はいそうでなかなかいないものです。
果肉除去機(パルパー)でチェリーの果肉を取り除いたのち、クリバと呼ばれる選別機にて不純物を除去します。その後豆の表面に付着しているミューシレージを機械的に除去し、乾燥にかけられるという流れで進みます。
ビニールシートカバー付のドライベッド。棚はそれぞれ番号を振って管理されています。乾燥は12日から15日間行われます。ジョニーさんはスタッフに対し、パーチメントコーヒーの撹拌方法を細かく指導しています。
管理者のジョニー・アルバラード・アバルカさんとご家族。せっかちな性格ですが、その割には神経質な面もあるとか。品質向上に熱心で、当社のスタッフが訪れた際には、乾燥場の改良のために他の産地で優れたものはなかったか?と知識の吸収にも貪欲でした。