TOP > シングルオリジン > ホンジュラス 「ロス・セドロス パカス」 フルシティロースト 200g

ホンジュラス 「ロス・セドロス パカス」 フルシティロースト 200g

1,836 (税込)

ポイント : 55

お気に入り
  • 数量
  • 豆の挽き方
  • 豆の挽き方

品切れ

  • 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
  • 商品についてのお問い合わせはこちらへ。

2月24日8:00販売終了

初登場 個性的な香味のマイクロロット
南国果実のような濃厚な甘みと華やかさ

昨年より「ホンジュラス満開宣言」と題してたくさんのホンジュラスコーヒーを紹介してきましたが、こちらの初登場「ロス・セドロス パカス」の香味には私たちも驚かされました。「こんな個性的なコーヒーがまだあったのか…!」と産地としての奥深さにワクワクしてしまいます。

既に販売中の「ラス・クレマス・デ・サンセバスティアン」と同じエリアで生産されたコーヒーですが、こちらは単一生産者によるマイクロロットのコーヒーです。注目は"パカス"という品種。当店でも人気の"パカマラ"品種がパカスとマラゴジッペの交配品種ですので、パカマラの親品種にあたります。エルサルバドルで発見され、同国の農業研究所で選抜・育種されたのち、国境をまたいで隣接するホンジュラスのレンピラ県に持ち込まれたようです。

パッションフルーツを思わせる果実味は唯一無二のキャラクター。当店ではまだ取り扱いが少ないものの、独特の果実味に特徴をもつ品種であると言えそうです。フルシティローストに仕上げ、クリーミーな質感と濃厚な甘みを引き出しました。この機会にぜひともお試しください!2023年もホンジュラスに要注目です!


こちらの商品は2月24日(金)午前8:00で販売を終了いたします。最終お届け日は2月27日(月)です。この日より先の配送希望日をご指定の場合は、商品の都合上、最終お届け日に自動変更されますのでご注意ください。また、在庫が限られておりますので、期限内よりも早く販売を終了することがございます。何卒ご了承ください。まだ購入されていない方はもちろん、また飲みたいと考えていた方はぜひお買い逃がしのないようお早めにご注文ください。

産地の紹介

ホンジュラス南西部のレンピラ県にあるサン・セバスチャンは同国最高峰のミナス山を有するセラケ国立公園内パカイータス火山生物保護区の南麓に位置します。この地域はホンジュラス国内でも雨季乾季の差が明瞭で、太平洋からの湿潤な風の影響も適度にあり、コーヒー栽培には適していると言われています。標高も1,800mから2,000mと恵まれています。商品作物としてコーヒー生産が始まったのは2000年代以降と比較的新しい産地ですが、その品質からも非常に期待を寄せている地域です。


ブレンダーコメント

クリーミーな質感と華やかな酸、濃厚な甘みはまるで南国果実のよう。カカオニブのようなフレーバーも感じさせる複雑な風味を持っています。
酸とコクのバランスの良さは感じさせつつ、ありそうでなかったユニークな風味を兼ね備えた面白いコーヒーです。

主任ブレンダー
秦はる香

販売予定期間

2023/1/18 〜 2023/2月上旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。

産地情報

生産者:
マルヴィン・ヤヴィエル・ロペス氏
地域:
レンピラ県サン・セバスティアン、エル・サナテ
標高:
約1,900m
品種:
パカス
精製:
発酵槽を用いたウォッシュト

生産者のマルヴィン氏は幼い頃から父親のコーヒー農地での仕事を手伝うのが好きだったそうです。父親からコーヒー栽培を引き継ぎ、奥様とコーヒー栽培に取り組んでいますが、チェリーを販売した収益を元手に土地を買い足しつつあります。毎年農地が大きくなっていくことで、自身の子供たちにもコーヒー栽培の仕事に興味を持ってもらう他、将来子供達に農地を受け渡す際に農地が細分化されないために準備しています。