ホンジュラス 「ラ・チョレラ」 フレンチロースト 200g
- 豆の挽き方
-
豆の挽き方
品切れ
- 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
- 商品についてのお問い合わせはこちらへ。
満開宣言ホンジュラスから初登場
ビターチョコのように滑かで甘いコク
ホンジュラスの南西部ピカーチョ地区から初登場のマイクロロット「ラ・チョレラ」。同地区は質の高いコーヒーを生産できる環境である一方で、アクセスの悪い奥地でもあることから、知識も、資材も、流通網も整っておらず、スペシャルティコーヒーの発展から取り残されていました。そのような中で、堀口珈琲とセルグァパ地区との取り組み(詳しくは特集ページ「ホンジュラスコーヒー満開宣言」をご参照ください)の成果に端を発して、ピカーチョ地区においてもスペシャルティコーヒーの生産に舵を切るべく知識や技術が整備され、見事にそのポテンシャルを開花させました。
コーヒー農家であるお父さんから農園を引き継いだ若き生産者のオルヴィンさん。自身で手掛けたコーヒーを出荷するのは今回のロットが初めてだそうですが見事な仕上がりです。私たちが買い付けたことで手にした資金で精製設備を整え、さらに多くの量を生産したいと意気込んでおり、私たちも期待を寄せています。
産地の紹介
ホンジュラス南西部、首都テグシガルパから北西に約60kmほど行ったところにあるセルグァパ地区。当店が注目するこのエリアから少し離れた場所にピカーチョ地区があります。コマヤグア県とインティブカ県、ラ・パス県の3県の県境付近の山地にある集落で、1990年台後半にコーヒー栽培が始められました。元々は地元で低価格で流通していましたが、地域一丸となって高品質なコーヒーの生産に取り組み始めました。収穫したチェリーを速やかにパルパーで果肉除去し、適切に発酵処理と水洗を行い、ビニールハウス付きのアフリカンベッドでスロードライを施す、という基本に忠実な方法でウォッシュト精製を施し、地域の恵まれた環境を映し出す素晴らしいコーヒーに仕上がっています。
販売予定期間
2022/10/26 〜 2023/1/下旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。
産地情報
- 生産者:
- オルヴィン・アレクシス・モントーヤ
- 地域:
- インティブカ県マサグアラ市ピカーチョ
- 標高:
- 1,850m
- 品種:
- ブルボン
- 精製:
- 発酵槽を使用したウォッシュト
生産者のオルヴィン・アレクシス・モントーヤさん。お父さんからコーヒー生産のいろはを学び、独立されたばかりの若き生産者です。