ホンジュラス 「ロス・デルンボス ブルボン」 フレンチロースト 200g
- 豆の挽き方
-
豆の挽き方
品切れ
- 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
- 商品についてのお問い合わせはこちらへ。
7月26日8:00販売終了
取り組みの成果が結実した一杯
シルキーな質感にキャラメルの様な甘み
生産者との様々な取り組みが実を結び、品質向上が目覚ましい今期のホンジュラス。その中でも特に素晴らしく「とっておきのコーヒー」としてブレンダーが今年の特別ブレンド『SUMMER Ver.1』の素材にも抜擢したのがこちらの「ロス・デルンボス ブルボン」です。
生産者はレイニエル・ラミレスさん。当店が同国で最も注目する生産エリア“セルグァパ地区”において、一緒になって品質向上に取り組んできた信頼を寄せる生産者の一人です。当店がコーヒーを買い付けしたことで手にした資金を元に、彼らはウェットミルの新設、土壌分析に基づく施肥、乾燥ベッドの増設など、地域全体で品質向上に取り組み、品質は毎年よくなっていきます。得られた収益をさらなる品質向上に充て、より良いものが出来上がる。この継続的な取り組みが結実した“今”のホンジュラスの味わいを、ぜひお確かめください。
特集「ホンジュラスコーヒー満開宣言」へ
こちらの商品は7月26日(火)午前8:00で販売を終了いたします。最終お届け日は7月28日(木)です。この日より先の配送希望日をご指定の場合は、商品の都合上、最終お届け日に自動変更されますのでご注意ください。また、在庫が限られておりますので、期限内よりも早く販売を終了することがございます。何卒ご了承ください。まだ購入されていない方はもちろん、また飲みたいと考えていた方はぜひお買い逃がしのないようお早めにご注文ください。
産地の紹介
ホンジュラス南西部、首都テグシガルパから北西に約60kmほど行ったところにセルグァパ地区はあります。都市から離れた自然豊かなエリアです。数年前にここのコーヒーと出会い、これまでのホンジュラスコーヒーのイメージが覆される体験をしてから、当店が同国で最も注目する生産エリアとなりました。
なかでも、サンミゲルという集落には約35もの小規模生産者が住んでおり、日々より良いコーヒーを生産すべく地域一丸となって活動しています。買付担当が初めてこの地域のコーヒーを飲んだ時、「出来の良い年のアンティグア(サンタカタリーナ農園など)と比べても遜色ないのでは?」と評価した感覚は正しかったようです。年を追うごとに質も量も上がり、そして多様性に満ちたコーヒーが続々と入港するようになりました。そして今年、満開のごとくかつてないほど多彩なコーヒーが届きました。ぜひお試しいただければ幸いです。
販売予定期間
2022/06/22 〜 2022/7/下旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。
産地情報
- 生産者:
- レイニエル・ラミレス氏
- 地域:
- コマヤグア県コマヤグア市セルグァパ地区サンミゲル集落
- 標高:
- 1,820m
- 品種:
- ブルボン
- 精製:
- 発酵槽を使用したウォッシュト
都市部を離れた山奥の奥。自然あふれる地域にこの産地はあります。
サンミゲル地域には約35もの生産者が住んでいます。この地域にアジア人が来るのが初めてだったそうで、訪問した際は村中から人々が大集合。当然、日本に向けてコーヒーを出すことも初めて。皆さん歓迎してくれました。
初めてアジア人が村に来たということで、村中の生産者の方が集まってくれました。そもそもホンジュラスにアジア人が来ることはあまりないので、来るだけで大騒ぎ。若林は空港でテレビ局のインタビューを受けたそうです。
右の赤い服の方が生産者のレイニエル・ラミレスさん。左に移っているのは兄のアントニオさん。父から農地の管理を譲り受け、兄弟でコーヒー栽培に従事しています。