TOP > シングルオリジン > ホンジュラス 「ラ・ルス・デ・サンファニーヨ」 フルシティロースト 200g
ホンジュラス 「ラ・ルス・デ・サンファニーヨ」 フルシティロースト 200g
1,650
円(税込1,782
円)
ポイント : 53
- 豆の挽き方
-
豆の挽き方
- 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
- 商品についてのお問い合わせはこちらへ。
- ※カートに入れた時点では「在庫確保」となりませんのでご注意ください。
- ※コーヒーの焙煎スケジュールや在庫量、鮮度管理上、本商品を含むご注文について、ご指定いただいた着日の変更のご連絡を差し上げる場合がございます。
- ※賞味期限についてはこちらのご利用案内をご覧ください。
飛躍する生産エリア 名刺代わりの一杯
ミルクチョコレートの様な滑らかな触感
当店がホンジュラスに注目するきっかけとなった生産エリア「セルグァパ」から少し離れたところにある「サンファニーヨ」エリア。
このエリアからは近年セルグァパに比肩する素晴らしい品質のコーヒーが届いています。エリア一帯がとても肥沃で、気候としてもコーヒー栽培に適していること、そしてなにより熱心な生産者が多くいることを実感させてくれます。
こちらのコーヒーは「サンファニーヨ」エリアの数農家が生産したコーヒーを厳選してブレンドした商品です。「ラ・ルス・デ・サンファーニーヨ」は現地の言葉で「サンファーニーヨの光」を意味し、今後も飛躍が期待されるエリアの発展に願いを込めて名づけられました。
滑らかな舌触りにほろ苦い味わい。ほのかに柑橘を思わせる甘さと優しい酸味が心地よく感じられます。
飛躍するエリアの挨拶代わりの一杯、ぜひご堪能ください。
POINT
✔ 「サンファニーヨ」エリアの名刺代わりの一杯
✔ ミルクチョコレートを思わせる滑らかな舌触り
✔ ブレンド#5がお好みの方へおすすめ
販売予定期間
2024/12/18 〜 2025/3月下旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。
産地情報
- 生産者:
- サンファニーヨ地区の農家
- 地域:
- インティブカ県マサグアラ市サンファニーヨ
- 標高:
- 1,700-2,000m程度
- 品種:
- ブルボン、ティピカ
- 精製:
- 発酵槽を使用したウォッシュト
産地の紹介
ホンジュラス南西部、首都テグシガルパから北西に約60kmほど行ったところにあるセルグァパ地区。当店が注目するこのエリアから少し離れた場所に「サンファニーヨ」エリアがあります。都市から離れた自然豊かなエリアで、ブルボンやティピカの伝統品種が多く残る地域です。こちらもセルグァパ同様に地域一丸となって高品質なコーヒーを生産しようという機運が高まっています。
ホンジュラスはグァテマラ、エルサルバドル、ニカラグアに国境を接しています。人口は約990万人の小さな国です。人口を比較するならば神奈川県より少し多いくらいです。 コーヒーも盛んに生産されていますが、バナナの生産やエビの養殖も中心的な産業として経済を支えています。
今回ご紹介する「ラ・ルス・デ・サンファニーニョ」は首都テグシガルパから北西に約60kmほど行ったところにあるセルグァパ地区からさらに少し離れた地区のコーヒー。
標高が1700~2000mになるような高地に位置しています。同地区のコーヒー栽培は1990年代から始まりました。
栽培当初はインディオと呼ばれるティピカの樹が植えられていましたが、現在ではブルボン種やカティモール種も栽培されています。
現地の輸出業者による生産者へのトレーニングも積極的に行われています。生産性の向上や生産技術の改善が進んでおり、今後とも飛躍が楽しみなエリアの一つです。