ペルー 「ロサス・パタ農園」 シティロースト 200g
- 豆の挽き方
-
豆の挽き方
品切れ
- 送料はご注文金額の合計(税込)で決定します。詳しくはこちらへ。
- 商品についてのお問い合わせはこちらへ。
独特のキャラクターで注目のペルー南部
軽やかな口当たりと豊かな果実味
収穫は1粒1粒しっかり熟したものだけを選択。水洗処理の際にはカナル(水路)でも選別を行っています。品質に対する意識の高い生産者フラビオ・ココリ・ソンコさんはコーヒー生産歴25年。現在は奥さん、娘さんと共に農地を管理しています。
ペルー南部のボリビア国境付近、アンデス山脈を越えたアマゾン川の源流域に位置するサンディア渓谷。アンデスの秘境から届いた素晴らしいコーヒー。ぜひご体感ください。
産地の紹介
ペルー南部のボリビア国境付近、アンデス山脈を越えたアマゾン川の源流域に位置するサンディア渓谷。もともと標高3,800m付近のチチカカ湖近郊に住んでいたアイマラ族が、1930年代にラニーニャ現象の影響を受け、肥沃な「低地」を求め移住した事がこのサンディア渓谷地域のルーツのようです。しかし「低地」といっても1,800m。私達からみればかなりの「高地」です。コーヒーの栽培についても、ペルー北部のようにコロンビアではなく、隣接するボリビアから伝播してくることが多かったようで、栽培方法や品種などの点で他地域と特色が異なる傾向があります。
販売予定期間
2021/11/24 〜 2021/12/中旬
※上記の日程は在庫状況などにより予告なく変更する場合がございます。※上記の日程は在庫状況などにより
予告なく変更する場合がございます。
産地情報
- 生産者:
- フラビオ・ココリ・ソンコ氏
- 地域:
- プーノ県サンディア郡アルト・イナンバリ地区キムサ・クルス
- 標高:
- 1,700m
- 品種:
- ブルボン、カトゥーラ
- 精製:
- 発酵槽を使用したウォッシュト
ペルーらしい1枚。厳しい環境の中でもたくましく生きるアルパカです。家畜ではありますが、道を横切ったり寝ていたりとかなり自由に放牧されています。
画像が粗く申し訳ございません。。
こちらが生産者のフラビオ・ココリ・ソンコさんです。