トップ > 器具類 > 富士ローヤル ミル みるっこ(堀口珈琲オリジナルカラー) 富士ローヤル ミル みるっこ(堀口珈琲オリジナルカラー)抜群の粉の均一性を誇る家庭用の最高峰のミル富士ローヤルのみるっこは家庭用としては最高クラスのミルといえるのがみるっこです。業務用(カフェなど)として使用してもまったく問題ないほど。素晴らしい性能を持っているだけでなく、使いやすさやとても頑丈である点も気に入り、堀口珈琲では長年喫茶で使用しています。開業20周年を記念して少量だけ作製したこのオリジナルカラーは、人気のため定番品として扱うことになった商品です。 サイズ(mm):幅165×奥行245×高さ360
重量:5kg ホッパー容量:200g 能力:250g/分 ※このミルはエスプレッソなどの極細挽きには対応しておりません。 ![]() 堀口珈琲オリジナルカラーのみるっこ。北欧の家具や食器との相性を考えてチョイスしたのがクリーム色です。 ![]() ダイヤルを回すことで粉の粒度を設定することができます。細かな設定が可能ですが、エスプレッソ挽きには対応していません。 ![]() ![]() ホッパーは約200gまでのコーヒー豆を入れることができます。 ![]() ホッパーとグラインダーの間にはストッパーがあり、粉に挽くときは電源を入れてからストッパーを外します。 ![]() たっぷり入る粉受けも付属しています。ただし、静電気によって粉が残りやすく、使いにくい部分もあります。堀口珈琲ではステンレスのコップを粉受けにしています。 ![]() 程よい押し心地のスイッチ。オンオフの切り替えがとても楽です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みるっこは高価ではありますが、使い勝手や耐久性などを考えると非常にコストパフォーマンスの良い商品だといえます。あなたのコーヒーライフを支える素晴らしいパートナーになってくれることでしょう。 |